KUROブログKURO'S BLOG

月道を伝えませんか?

こんにちは。IMG_1501

接客担当の谷岡です。

新緑の涼しい風が、気持ちいい季節になりましたね。

この季節限定の別邸KUROから眺めれるフォトを挙げてみました。

『月道』です☆

6月限定のココでしか見れない!!

優しい月の道に、大切な人と癒されにきませんか☆

素敵な記念日だから、特別な旅行と空間で☆

スタッフ一同、ココロよりお待ちしております。

 

伊豆の春旅に心よりお待ちしております。

hoshi-summary-01こんにちは。

接客担当の谷岡です。

今回もココロ暖まるお客様のエピソードのご紹介です。

「暖かくなったので、親父も還暦を迎えるしを旅行へ連れってやりたいなぁ。」

っというご主人様の優しい思いから、決まった3世代のご旅行のお客様。

でも、

子供たちは遊ばせたい、

お父さんやお母さんは、のんびりゆっくりしたいと

ご要望が多くなると奥様は、内心ご心配をされていました。

翌日。。

大変ご満足戴けたと奥様からお褒めのお言葉を戴けました。

お子様が遊べる専用滑り台や「貸切」という贅沢や温かい食事と温泉。

とても、喜んで戴けたのですが。。

私が一番ココロがほっこりしたのは、

「夜に、ご主人さんと登った満天の星空が眺めれる星見台がとてもよかった。」

と笑顔でお話する奥様が、とっても印象的でした。

『優しい気持ち』って、

コトバよりもちゃんと『旅の思い出』で伝わるんですね

春のポカポカな伊豆高原に

スタッフ一同、ココロよりお待ちしております。

朝日☀を浴びませんか

寒い日が続きますね

2016年が始まり、春に向けて動き出す慌ただしい日々から

物事を自然に受け入れることって

難しい時だってありますよね

贅沢に一日の始めの朝日を、ただただのんびり眺めれる

シンプルにOFFを過ごす空間。

自分へのご褒美は、もうこれで大満足のかたへ

『優しい気持ち』をカタチにしませんか?

いつも笑顔で仕事を頑張っている彼や

手がカサカサになっても家事や育児に忙しいお母さん。

「あっ。朝日ってこんなに綺麗なんだなぁ」

「いつも、ありがとうね」

ふと、「思いやり」の気持ちをカタチに

自分の大切なヒトと一緒に

最高の至福のひとときを感じにきませんか?

スタッフ一同心よりお待ちしております。

「ほのぼの」する温かい空間◎

IMG_5718_original こんにちは!

別邸KUROの牛島です。

秋空のほっこりした日が続く

伊豆の空ですね。

先日、目の前に浮かぶ大島を

お客様にご説明させて戴いた

際、大島が『東京都』だという

話題でお話が弾み。

最後は、心が暖かくなりました。

ご担当させて戴いた

息子様の誕生日旅行での御夫婦のお客様は、

当日、週末もあり渋滞にはまってしまったことや都内から約3時間かかったこと。

なのに疲れたお顔もせず、とても気さくで明るいお客様でした。

 

以下、とても温かいお話

『ここから、海を渡り約20キロ先に『東京』があるのねぇ。』

「じゃぁ。。次は、船でこようぜ?」

「約束ね(笑)」

「よっしゃ。じゃあ、とりあえず。。牛島さん。予行演習で明日。家族で城ケ崎遊覧船乗りたいんだけど」

「もちろん。朝食後にご紹介させて戴きますね♪」

 

計画をしてどこへ行くのも重要ですが、大切なのは、誰と旅をするのかでとても温かくなりますね☆

 

 

 

一生に一度。感動のプロポーズ

人なし今日は特別な日。

1か月以上前から相談させて頂いてたプロポーズをされるI様がお泊りになる日です。

私、谷岡も朝からそわそわしております。。。

プロポーズのプランはKURO「星」でのご滞在、

お二人きりでお部屋食でお夕食後

Hacoダイニングカフェの大画面プロジェクターにて事前に作成させて頂いてたフォトムービーを上映。

想い出に浸った後に「結婚しよう」と書かれたハートのデコケーキの登場。

お部屋に戻られた後は、ゆっくりと満天の星を星見台で眺めながら彼氏様が指輪をプレゼント。

少し緊張されている表情の彼氏様でしたが、

何も知らない彼女様が嬉しそうにテラスで笑っている姿にほっとされたようです^^.

フォトムービーでのサプライズは大成功!じわりと彼女様の目元に嬉し涙がたまっておられました。

この瞬間、この広い世界でたった一人の最愛の人と出会える奇跡に、

スタッフである私達もいつもあったかい気持ちをもらえます。

 

その後、お部屋の星見台でどんなセカンドサプライズをされたかは…

主役のお二人だけの秘密です。

お見送りの際のお二人はすでに夫婦かのように絵に書いたような幸せオーラに包まれてました。

お二人が帰ってしまうのはさみしいですが、

また出会える奇跡を楽しみに今日も頑張ります♪

 

コンシェルジュ 谷岡

「別邸KURO」ブログが始まりました?

IMG_5718_original

 

記念日を祝う宿「別邸KURO」

この度、Hacoの別邸として、

炭漆喰や無垢材などの自然素材を

ふんだんに使ってカラダに優しい贅な空間を

表現した限定2組の温泉旅館がオープン

しました。

 

ここでは。。

実際に、御宿泊戴いたお客様の体験✨や

『この時間の景色?が良かった』など

記念日?に、大切なヒト?が

ココロから優しくなれる宿を。

目指していく

一つのエピソード?として、

私たちやお客様が綴っていきます。

 

「別邸KUROのステイライフ」が、

ぴったり合うか

記念日旅行のカタチを御覧になって下さい。

 

何より今回の記念日を祝うご旅行に、

ご縁がございましたら、

大切なヒトを思いやる気持ちで

おもてなしをさせて戴きます。

 

スタッフ一同ココロよりお待ちしております。

 

別邸KURO

コンセルジュ 谷岡

 

【カップル休日ステイ】何もしない贅沢時間を・・・露天風呂付客室&お部屋食スタンダードプラン

http://hotel.travel.rakuten.co.jp/PLAN/147899/3548343/ab/

まるで別荘を持ったような感覚に・・。

blog-01
京都のような和路地を抜けると。。

奥には綺麗な竹林が見えました。

何故か帰ってきたような懐かしい雰囲気を感じました☆

「客室」というか、「御部屋」に入ると、

もうそこは、贅沢な広い空間。

墨の漆喰や土壁など自然素材がほんのり優しく

窓から見える海と緑が、普段の忙しない空間から、

「おかえり」

っと、時間を忘れる優しい空間に入ってきたように感じました。

ホテルのように肩を身構えるようなことは全くない。

自由に露天風呂の温泉に浸かり、

採れたて御野菜や美味しいお肉や魚の創作料理。

ただただ。。自然体で居られる空間は☆

そう、まるで別荘を持ったような感覚だった。

また利用したいというより。。

あの「優しい空間」に帰ってこよう。

子供達と過ごす誕生日

blog-02
子供たちが、大自然の目の前で

大はしゃぎしながら遊ぶ姿を観ながら、私たちもゆっくりしたい。

同じ場所に宿泊する方やスタッフの方にも気を使わず。。

そんなわがままで、子供の「誕生日」に旅行を計画した私たちに

ぴったりあったのが「別邸KURO」さんでした。

ビックリしたサプライズが、
3つありました。

①「滑り台」DSC01709_original
・・・客室に専用の公園にあるような滑り台と砂場がありました。
いつもは、近くの公園で「順番」と言い聞かせながら遊ばせる遊具が、貸切で遊ばせれるし
何より子供が大はしゃぎでした☆

②「家族写真」
・・・ケーキをお願いしてたのですが。。スタッフの方が子供の名前で「○○ちゃん」とさり気なく声を掛けて
家族全員で笑顔いっぱいの写真が取れて、お帰りには、手描きの写真プレートまで入れてプレゼントしてくれました。
今では、家の玄関に飾ってます。

③「自分たちの時間」
・・・子供たちが寝静まった後、御部屋が贅沢に広く作られているので、多少音がしても、露天風呂の温泉に入ったり
夫婦二人で自由にのんびり出来ました。?を注文したらさり気なく「おつまみ&お菓子」が御用意して下さいました。
結婚前に旅行した場所の話やこれからの未来のお話をフカッフカの贅沢なソファーで話したりしました。

限定2組と小さな旅館でしたが、誰に気を使わず

のんびり家族の時間を優雅に過ごせたこと。

何より。。

「あの滑り台よかったね。誕生日だったから」っと話す子供に、

素敵な誕生日の思い出が出来ました。

彼氏と過ごす誕生日

blog-03

1泊2日別邸KUROの客室「hoshi」に泊まりました。

大変お世話になりました。

 

古民家カフェのような雰囲気と贅沢な温泉露天風呂

目の前の海と綺麗な満天の星空が

彼と過ごす素敵な誕生日になりました☆

梯子を昇れば。。

星見台があるのですが、
(昇降は、大人用&十分注意して下さい。と書いてありました?)

その日は天気が良くて

綺麗な流れ星まで観れて、二人で感動しちゃいました。

サプライズの誕生日ケーキも

スタッフの方々のご協力のおかげで

人見知りで無口な彼なのですが?

ニコニコしてました^^

 

 

お帰りに。。

最後まで手を振って戴いたスタッフさんを後見に

「また、行きたいね♪」

と車の中で話す意外な彼が、とても新鮮で、印象的でした☆

本当にありがとうございました!!